4月2日より、新入社員の 新人研修 が始まりました!
今年は中途入社の4名に今月入社した新入社員4名を加えた8名を対象に、ビジネスマナーや会社の基礎、業務の基本を学ぶ研修を実施しました。
新しい環境に少し緊張しながらも、明るい表情で取り組む姿が印象的でした。
研修前半は、研修担当者からビジネスマナーや業務の基礎についてを、座学による研修を通じて学んでもらいました。
その後は、業務で使用する器具等の実務演習を通じて実際に使用してみることで、より理解を深める時間となりました。
グループワークでは、チームで課題に取り組む楽しさやコミュニケーションの大切さを体験。
初めて会う仲間同士でも、笑顔や笑い声が飛び交い、自然とコミュニケーションが生まれていました。
研修後半では、家屋調査の業務を実践的に体験する ロールプレイ や、業務で使用する CADの操作研修 を実施。
ロープレでは、業務の流れを把握し、家屋調査の手順を実際に体験。
これにより、座学で学んだ知識を業務の現場でどう活かすかを具体的に理解するとともに、自ら考え課題を解決する力を養うことができました。
研修の様子
今回中途入社も含めた8名の新しい仲間が加わり、社内に新しい風が吹き込みました。
新入社員ならではの新しい視点や元気なパワーが、これからの優計コンサルタントをさらに活気づけてくれることを楽しみにしています!